Recomendation Recomendation
  • BLOG
  • SERVICE
  • About
  • Contact Me
  • BLOG
  • SERVICE
  • About
  • Contact Me
  •  

Recomendation

クライアント様からお寄せいただいた、

コンサルティングの感想です。

了承を得て、ご紹介せさていただいています。



Y様 
50代 東京都

初めてのコンサルティング、新鮮な感動がありました!

50代も半ばを超え、ファッションは人を不快にしない程度の気遣いができてればいいかなと、興味が薄れていましたが、また楽しみたいなと思っています。

受ける前は、体型が崩れ太ってきていたこともあり、似合う服が何かわからなくなって、毎日ワードローブを見ても着たい服が殆どなく(笑)プロの意見を聞いてみようと思いたちました。

ショッピング同行では、何店も同行していただき、今まであまり縁のなかった世界的なショップも、気になったら、気軽に入って商品について尋ねたり、試着もできることが驚きでした!

似合う服や色の傾向もわかってきました。また、好きな服で揃えたいと思い始めました!

ひろ美さんは、とてもフレンドリーな方です。そして年齢不詳(笑)

ファッションの世界に長くおられるので、小さな疑問にもズバリ答えてくださいます。ショップ同行の時は、生地や縫製、もちろんデザインも、私の見方とは全く違う所を見ているし、店員さんも、コアなお話ができて嬉しそうでした。

またお買い物コンサルを受けたいです。

オシャレに興味のある全ての方におすすめしたいです。



Y様 
40代 大阪府

先日はありがとうございました。

ファッションに関する内容がメインだと思っていたのですが、普段の生活に関わるお話が多かったのが印象に残っています。

質問についての回答を言葉にしてみることで、改めて自分を見つめなおすことができたと思います。

今後は、普段何気なくやり過ごしていること(ファッション、生活スタイル)にも、丁寧に向き合ってみてもいいのではと思うことができました。

ひろ美さんは、ファッションに関することはもちろん、個人をどうプロデュースすればいいのかなどについて、いろんな角度からアプローチできる見識と経験を兼ね備えた方だと思います。

これから何かを始めようと思っている方はもちろん、何をしたいかわからず悩んでいる方にもおすすめだと思いました。また、精神的に強くなりたいなど、性格について悩みがある方にも有効ではないかと思いました。

ぜひまた、ファッションに関するアドバイス等、自分を視覚的に変化させたい時や、その必要性に迫られたときなどに、具体的なアドバイスをいただきたいと思います。



K様 
40代 愛知県

先日はありがとうございました。

コンサルティングとっても良かったです。

予想以上でした。

昨年末からイメージコンサルティングに興味があったことと、ひろ美さんからのインフォメーションのタイミングで、コンサルティングを受けようと思いました。

似合うメイクの色やトーン、スカートの丈とストッキング/タイツの要・不要に悩んでいました。

アドバイスの『迷ったらロイヤルを思い浮かべる』がとても印象に残り、かしこまった場に出るときのスカート丈のガイドラインが確立できました。

お話の随所に『余計なトラブルを生まない基準』が散りばめられていて、装いの好みとは別に、やっぱり基準を持つということは大事だなと思いました。

ひろ美さんは、お話しやすい柔らかい雰囲気の方で、言葉も 的確かつ瞬時に柔らかい表現を選ぶことのできる方です。守秘義務を掲げたお仕事ではないと思いますが、安心してなんでも話せる方です。

そして年齢不詳です(笑)

ひろ美さんのコンサルティングは、何か始めようとしている方や、自分の生きているフィールドから出たいと思っている方に 特におすすめです。

でも誰もが一度は受けたら良いと思います。

次は、クローゼットのチェックをお願いしたいです^ ^

明らかに似合わない服や賞味期限の切れた服、背中を押してもらえないと処分できないものがたくさんあるので。

またよろしくお願いします。

ありがとうございました^ ^



C様 
30代 愛知県

先日は、まだファッション入門さえしていなかった私を受け入れて下さり、本当にありがとうございました。

あまりに情報不足だった私のために、まずは雑誌を読む宿題(こんなにも沢山の雑誌があったなんて、びっくりしました)や、実際のショッピング前のウィンドウショッピングをカリキュラムに加えて下さるなど、私に合わせて進めて下さいました。

その他、出掛ける際の服装についても、その時々でラインでアドバイスして下さり、とても助かりました。

最後の実際のショッピングでは、初めにひろ美さんが立てて下さったトータルコーディネートからは少し外れてしまったものの、臨機応変に対応して下さり

予定時刻を大幅に過ぎてしまったにも関わらず、最後まで責任を持って面倒を見て下さいました。

お陰で、当初の予算よりも随分とお安く、かつ、しっかり全てのアイテムを揃えることが出来ました。

自分では、決して着てみようと思わなかったようなアイテムは新鮮で、お家に服達がやって来た時には、新しい風が吹いたようで、わくわくしました。

身につけるものが自分自身に与える影響の大きさを改めて実感し、心地良いものに変えたい!と思っている時期に、ちょうど、ひろ美さんと知り合いました。

その頃は周りでも、ファッションコンサルを受けていている方がちらほらとみえて、いつか自分も受けてみたいなぁと思っていた時期でもありました。

そして、ひろ美さんとお話していて、語られるストーリーや理念に共感したことも、決め手の一つになり、コンサルを受けてみようと思いました。

身長が低いので、合う服がなかなか見つからなくて困っていました。

もともとファッションにはそこまでの興味がなく、必要に迫られて、慌てて買いに行くものの、良いと思うものがなかったり、取り敢えずで買うので、お気に入りにはならなかったり。

断捨離が好きで捨てることは出来ても、買い足せなくてどんどん服は減ってしまい…いつも出掛ける際に悩んでいました。

今回コンサルを受けてみて、知識不足だっただけで、きちんとしたお店に行けば、サイズはそんなに問題にはならないんだとわかりました。(考えてみれば、とっても当たり前のことですが、自分が行ったことのないお店に行くこと自体、敷居が高く、億劫になっており、そういうお店に行くという選択肢自体が既に自分の中から除外されていました)

自分に似合う色や柄、体型に合う形、自分が求めている雰囲気もわかってきました。

印象に残っているのが、

本当に良いカシミヤの手触り。

ひろ美さんのファッションへの思い。

ワードローブが全てきちんとしたものになれば、変な格好になることはなくなる。

本当のお洒落は、ぱっと見て「わぁ!」というよりも、素材のこだわりだったり、小物使いだったり、見る人が見てわかるようなセンスなのかなと。

『未来に向けてワードローブを揃えていく』という発想もとても新鮮でした。

About Me

スタイル・コーディネーター
ふるたひろ美
ロンドンでファッションを学び、デザイナーとしてファッション業界に携わってきた経緯から、ファッションが持つ魅力と、お客様本来の魅力を引き出すことにより、理想的なコーディネートやスタイリングで「あなたらしさ」を提供します。

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

フォロー

お問合せ

  • info@kyra.style

Powered by KYRA caline