魂がふるえた!~塩田千春展を見て~ 魂がふるえた!~塩田千春展を見て~
  • BLOG
  • SERVICE
  • About
  • Contact Me
  • BLOG
  • SERVICE
  • About
  • Contact Me
  •  

Art

Category: Art

魂がふるえた!~塩田千春展を見て~

「塩田千春」というアーティストをご存じでしょうか?

 

恥ずかしながら、私は今まで存じ上げませんでした。

 

 

今、森美術館で「魂がふるえる」と題した展覧会が開催中です。

 

 

インスタレーションが中心ですが、ドローイング、メディアアートなど、

幅広く展示されています。

 

 

やはり目を引くのは、赤い糸、黒い糸で創られた空間。

 

 

 

 

 

 

 

 

圧巻です!

 

 

 

黒い糸に絡めとられた、ピアノと客席(どちらも燃やされています)、

訳もなく、胸がざわざわしました。

 

この燃やされて脚のもげた椅子を見たとき、

なぜかはわからないのですが、涙がこみ上げました。

 

 

 

 

 

自分の無意識の中にあるなにかが反応したのでしょう。

 

 

こんな経験は久しぶりです。

 

 

ドールハウスに飾るようなミニチュア雑貨で表現されたジオラマにも

得も言われぬ懐かしさを感じました。

 

 

 

 

 

「この作家は、無意識の領域にアクセスできるんだ」と感じました。

 

 

ビデオアートでは、作家本人が

裸で何度も泥まみれで坂を転げ落ちたり、

バスタブで、延々と頭から泥をかぶったり。

 

 

不気味といえば不気味なんですが、

 

 

この作家は、人が無意識に押し込めている怖れや痛みを

それが沈殿している無意識の奥底に降りて、

それがなんなのかを知ろうともがきながら、

現実の意識世界と行き来している。

 

 

私には、そんな風に感じられました。

 

 

そして、そんな無意識の奥底から生還していることに

畏敬の念を覚えました。

 

 

シンプルに凄いです!

魂がふるえます!

 

 

こういう表現は失礼かもしれませんが、

作品がなんかおしゃれなんですよね。

ドレスや窓枠をモチーフにした作品などを見ると、

センスの良さを感じます。

 

 

 

 

 

 

旅行鞄が吊るされている作品では、

鞄が動いていたりして、なんとなくユーモアも感じます。

 

 

 

 

 

 

 

興味を持たれた方は、ぜひ足を運んでみてください。

きっと、なにかを感じると思います。

 

 

塩田千春展:魂がふるえる

10月27日迄

 

 

 

 

 

あまりに素晴らしくて、写真を貼りすぎて重たくなってしまったかも。

読みづらかったらごめんなさい。

 

 

☆毎日インスタグラムでコレクション情報を写真でアップしています。

 

 

 

現在、名古屋と東京で、

ファッション、ライフスタイルに関するコンサルティングを行っています。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

ふるたひろ美ってどんな人?と思われた方は、ぜひこちらを読んでみてください。

カウンセリング&パーソナルカラー診断については、オンライン受診も可能です。

コンサルティングを受けた方の感想はこちらです。

(コンサルティングの詳しいプログラムについては、こちら)

 

 

お申し込みはLINE@から

⇩  ⇩  ⇩

友だち追加

ID:uik0435e

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

ご質問、ご相談などありましたら、

お気軽にお寄せください。

記事への感想もお待ちしています。

LINE@で送っていただくのも歓迎です^ー^

Read More

About Me

スタイル・コーディネーター
ふるたひろ美
ロンドンでファッションを学び、デザイナーとしてファッション業界に携わってきた経緯から、ファッションが持つ魅力と、お客様本来の魅力を引き出すことにより、理想的なコーディネートやスタイリングで「あなたらしさ」を提供します。

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

フォロー

お問合せ

  • info@kyra.style

Powered by KYRA caline